TOPへ

ブリッジ

ブリッジ治療とは?

抜歯後の治療法として「ブリッジ」を検討されている方も多いと思います。ブリッジ治療は、失った歯の両隣の健康な歯に橋をかけるようにして、その間に人工歯を取り付ける方法です。これにより、欠けた歯の代わりとなる人工歯を支え、歯に近い感覚で噛むことができるようになります。さらに、ブリッジ治療は外科的な手術が不要で、歯ぐきを切開したり骨を削ったりすることはないため、体への負担が少ない治療法です。そのため、高血圧や糖尿病などの持病がある方や、インプラント治療に不安を感じている方でも安心して受けられる歯科治療です。

ブリッジ治療のメリット

外科手術の必要がない

ブリッジ治療は、外科的な手術が不要です。インプラントでは骨にネジを埋め込む手術が必要となり、手術によるリスクが伴いますが、ブリッジ治療はそのようなリスクがありません。手術が不要なため、体への負担も少なく、特に手術が不安な方や高血圧、糖尿病などの疾患をお持ちの方にとっては安心して受けられる治療法となります。

違和感が少ない

ブリッジは、両隣の歯を支えにしてしっかりと固定されるため、装着後に違和感が少ないのが特徴です。自分の歯と同じ感覚でしっかりと噛むことができ、発音にも影響を与えません。インプラントに比べて手術を伴わないため、治療後すぐに普段通りの食事や会話が可能になります。

着けたり外したりの手間がない

部分入れ歯は、日常的に着けたり外したりする手間がかかりますが、ブリッジは固定されているため、そのような煩わしさがありません。食事や歯磨き時にも取り外す必要がなく、日常生活がスムーズになります。固定されているので、両隣の歯と一緒にしっかりとケアできるため、手間が少なく、快適に過ごすことができます。

ブリッジ治療のデメリット

歯を削る必要がある

ブリッジ治療は、欠損した歯の両隣の健康な歯を削る必要があります。症例によっては、削る量が多くなることがあり、これに対して不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。当院では、患者様の歯の健康を守るため、削る量を必要最低限に抑えるように細心の注意を払っています。歯を削ることで不安が生じることがないよう、できるだけ負担の少ない治療を心掛けていますので、安心してご相談ください。

土台に負担がかかる

ブリッジでは、失った歯の両隣の歯が土台となり、3本分の噛む力が2本の土台歯にかかることになります。そのため、土台となる歯が弱い場合、負担が大きくなり、割れたり揺れたりするリスクが高くなる可能性があります。ブリッジ治療を受ける前には、土台となる歯の状態を十分に評価し、問題がないか確認することが重要です。治療を行う際には、土台となる歯の強度や健康状態を十分に考慮して、適切な治療方法を選ぶ必要があります。

歯を失った際の他の治療方法

インプラント治療

インプラント治療は、見た目が美しく良く噛める口腔環境を実現できます。当院は、丁寧なカウンセリングと精密検査の結果をもとに治療を進めていきますので、質の高いインプラント治療が可能です。

インプラント治療

入れ歯・義歯治療

当院は、外れにくい入れ歯治療を提供しています。日々の食事が楽しくなるようにご提案していますので、お気軽にご相談ください。

入れ歯・義歯治療